無線機器回路設計や測定,RF−ID製品のアンテナ開発、特性評価などを行います。
HF 13.56MHz, UHF 920MHz の電波検出LED表示器も製作いたします。
RF-IDに関する開発や評価
RF-IDは、主にHF製品とUHF製品があります。
製品は、使用するタグとの通信評価やアプリケーションとの関係など
実用にあたり評価検討が必要になります。
送信出力を増やすことなく、電磁誘導させ中継するアンテナの開発などご要望を
お受け致しております。 中継技術に関しては、特許を有しております。
無線機器の設計、試作及び技術サービス、評価
無線機の開発は、多くの項目を評価測定する必要があります。
また、認証機関などで性能を測定し、規格値を満足しなければなりません。
総務省への申請が必要など ご相談などお受け致しております。
RFIDの応用製品
1.13.56MHz 図書館向け蔵書点検用 ポータブルスキャナシステム
2.13.56MHz プロジェクションテーブル用アンテナ製作
3.13.56MHz 磁界検出用LED表示基板
4.920MHz帯 電波検出器(電界強度レベルチェッカー)
開発製品 2017〜2020.4.
1.拡張アンテナ ICタグの読取り範囲を拡張するアンテナ
2.ICタグ用 パスケースの開発と試作 (2019.3)
3.スマホのNFCでワイヤレス給電と給電エリアの拡張開発 (2019.11)
4.交通系ICタグの読取り距離を延ばし快適に通過できる
エクスリング開発 (2020.3)
エクスリングとは、エクステンションを意味しており、ICタグの特性を向上させます。